SSブログ

世界津波の日、「稲むらの火」の町、決意新たに、Twitter [ニュース]


11月5日を「世界津波の日」と定める決議が国連総会の委員会で採択されたこと
を受け、そのいわれとなった「稲むらの火」の故事が伝わる和歌山県広川町では町
の関係者が集まり、防災への決意を新たにしました。

稲むらの火の銅像.jpg
           <稲むらの火の銅像>

和歌山県広川町には、江戸時代の安政南海地震で商人の濱口梧陵が稲の束に火をつ
けて津波を知らせたという「稲むらの火」の故事が伝わっています。

町内にある防災教育施設「稲むらの火の館」には、この地震が起きた11月5日を
「世界津波の日」と定める決議が国連総会の委員会で採択されたことを知らせる掲
示が行われました。


広川町の西岡利記町長は、職員たちに「これから海外から訪れる人が増えると思う。
しっかり案内できるようお願いします」と呼びかけました。

「稲むらの火の館」の崎山光一館長は「津波の犠牲者を今後出さないため、教訓を
伝えることの責任の重さを改めて感じています」と話していました。

障害者障害者約2700人.jpg

  特産品市場<壱 いちばん 屋> http://1-banya.com/



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。